はじめまして。 整体院~若菜~院長の堀川と申します。
本日は当院のホームページにお越しいただき、本当にありがとうございます。
皆さん、初めて行く整体院・整骨院には不安もいっぱいあると思います。
- 痛みは本当に改善できるのか?
- どんな施術をするのか?
- 誰が施術するのか?
- 実績は本当なのか?
- 料金はどれくらいなのか?
などなど、心配は尽きないと思います。
当院のホームページを読んでいただいて、その不安が少しでも解消されれば幸いです。
本当の原因は
もっと別の所にあります
ご存知でしょうか?病院や整骨院などで受ける電気療法・マッサージ・痛み止め・湿布・注射など、この様な施術や処置は痛いところだけを見て施術をする対症療法と呼ばれるものです。
上記の施術、処置を受けて良くなる方もいます。なので上記の施術、処置が悪いわけではありません。ですが、当院のホームページを見ているという事は上記の施術、処置をしても良くならなかったのだと思います。
それはあなたの「痛み・シビレ」という結果に対して施術・処置をいていただけで、あなたの本当の原因(根本原因)にアプローチ出来ていなかったからです。
「痛み・シビレ」の原因とは?
一般的に原因といえば骨盤や姿勢のゆがみ・筋肉の硬さといわれています。
ですが当院では、身体の中で何かがあったから結果として「ゆがみ」、「硬く」なったのではと考えています。その何かこそが原因なのです。それは筋力低下です。
筋力低下?と聞いても、そんな感じはしていないと思いますが現に痛みがあり、治っていないと言う事は筋力低下が起きているって事です。
筋力低下はなぜ起きる?
今までの生活での身体の使い方(歩き方、立ち方、座り方などクセです)や仕事での身体の使い方やスポーツ歴、ケガなどの影響で身体は動きやすい、使いやすい所の筋肉を使っていきます。
動きやすい、使いやすい筋肉があるということは、逆に使いにくい、使えてない筋肉があるということです。そこの筋肉に筋力低下が起こっています。
なので全体の筋肉を程よく使えていないので結果として動きやすい、使いやすい方に身体はゆがみ、よく使うところの筋肉は硬くなり痛みが発症してきます。
ここからは、簡単に分かりやすく、動きやすい、使いやすい筋肉をガンバリ筋・使いにくい、使えてない筋肉をサボリ筋と呼んでいきます。
根本改善&再発予防できるのか?
痛みやシビレの症状を追いかけたり、硬い筋肉をほぐすだけのマッサージ、歪みを整えるだけの矯正ではなく、サボり筋を働かせてガンバリ筋をゆるめ関節を強くする関節トレーニング療法を取り入れた施術を行います。その場しのぎの痛みの緩和ではなく身体の根本改善と機能回復を目指します。
また、その人その人に合わせたセルフトレーニングをお伝えします。セルフトレーニングを行うことで施術効果を保ち、再発予防になり、痛みをコントロールできるようになります。
基本的な身体の改善が完成した後はメンテナンスとしての通院をおススメしています。
なぜメンテナンス通院した方がいいのか?
身体の痛みや不調は、日頃からあなたがよく取っている動きや姿勢(日常のクセ)で体がゆがむ事で起こっています。
なので根本改善と言っても、元をたどればあなたの日常生活自体(クセ)を変えない限りまた繰り返してしまいます。
多くの場合は、仕事での姿勢や身体の使い方にゆがんでしまいます。と言う事は根本改善をするには仕事を辞めたり、日常のクセを止めなければなりません。でも、仕事を辞める、クセをすぐ直すというのは現実的な解決ではないですよね。
そこで当院では、少しでも仕事の形や日常のクセを軽減する為にセルフケアの指導もしています。
他にも体をメンテナンスをする方法も沢山ありますが、十分なメンテナンスを自分だけで行うのは難しいと思うのでその足りない部分を当院の整体によるメンテナンスで補えればと考えています。
メンテナンスの間隔としては月に2~1回のペースで来院される方が多いです。
当院は『痛くない、動ける、疲れない身体作り』を目標としています。
当院では本当の原因に
アプローチして根本改善へ
根本改善&再発予防できるのか?
痛みやシビレの症状を追いかけたり、硬い筋肉をほぐすだけのマッサージ、歪みを整えるだけの矯正ではなく、サボり筋を働かせてガンバリ筋をゆるめ関節を強くする関節トレーニング療法を取り入れた施術を行います。その場しのぎの痛みの緩和ではなく身体の根本改善と機能回復を目指します。
また、その人その人に合わせたセルフトレーニングをお伝えします。セルフトレーニングを行うことで施術効果を保ち、再発予防になり、痛みをコントロールできるようになります。
基本的な身体の改善が完成した後はメンテナンスとしての通院をおススメしています。
なぜメンテナンス通院した方がいいのか?
身体の痛みや不調は、日頃からあなたがよく取っている動きや姿勢(日常のクセ)で体がゆがむ事で起こっています。
なので根本改善と言っても、元をたどればあなたの日常生活自体(クセ)を変えない限りまた繰り返してしまいます。
多くの場合は、仕事での姿勢や身体の使い方にゆがんでしまいます。と言う事は根本改善をするには仕事を辞めたり、日常のクセを止めなければなりません。でも、仕事を辞める、クセをすぐ直すというのは現実的な解決ではないですよね。
そこで当院では、少しでも仕事の形や日常のクセを軽減する為にセルフケアの指導もしています。
他にも体をメンテナンスをする方法も沢山ありますが、十分なメンテナンスを自分だけで行うのは難しいと思うのでその足りない部分を当院の整体によるメンテナンスで補えればと考えています。
メンテナンスの間隔としては月に2~1回のペースで来院される方が多いです。
当院は『痛くない、動ける、疲れない身体作り』を目標としています。
当院はカウンセリング・検査
にも力を入れております
症状の本当の原因の特定こそが根本改善への近道となります。
当院では初回に約30分程時間をかけてカウンセリング・検査を行います。
まずはこれまでの症状の経緯や普段の生活についてしっかりお話を聞かせて頂きます。
次に検査では姿勢や歩行、筋肉の硬さやバランスなど、細かく全身をチェックします。
最後にカウンセリング・検査の結果を元に、身体の状態、症状の原因や改善法について、分かりやすくお話いたします。専門用語なども使わず、丁寧な説明を心掛けています。
不安な事や疑問があれば、ご遠慮なくご質問ください。
このようなお悩みの方が
多く来院されます
※その他の症状でも改善実績は多数ございます。どのようなお悩みでも一度ご相談ください。
※青文字の症状をクリックすると詳細をご覧いただけます。
院長が全ての施術を担当
本物の技術をご体感下さい
〇歴9年/臨床3万件以上 「院長の堀川です。 |
当院は多くのお客様から
支持頂いております!
医療関係者や専門家も
当院の技術を絶賛!
院紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
良くある質問
Q1. 施術は骨をバキバキ鳴らしたり、痛いですか?
当院の施術は身体に負担のかからないようソフトな施術です。
バキバキ、ボキボキするような強い矯正もしません。
Q2. 痛み止めから解放される生活は送れますか?
当院が目指すところも薬やシップに頼らない生活を送れるような健康な体にすることです。安心しておまかせください。
Q3. 小さいな子供を連れて行っても大丈夫ですか?
お子様も一緒に来ていただいても大丈夫です。大歓迎です。
予約制でやっていますので他の患者様の迷惑になることが無いので安心して一緒に来てください
Q4. 5年、10年と続く痛み・しびれでも見てもらえますか?
もちろん大丈夫です。むしろ当院にいらっしゃる患者様はそのような方が多いですのでご安心ください。
Q5. 予約なしで伺っても大丈夫ですか?
完全予約制となりますので必ずご予約をお願い致します。
健康な身体と生活に
戻るために
- 色々行っても良くならない
- 年齢のせいだと言われた
- どこに行って良いかも分からない
などなど、みなさん多くの悩みがあると思います。
でも、だからと言って諦めないでください。
症状が改善されないのには原因があり、安易に年齢のせいにするのは原因を考えていないからです
また、目先の痛みばかり見ずに、身体の本質的な部分を見る必要があります。
だから当院では、ただ症状を改善するだけでなく、再発しない健康な身体へ導く事を目的としています。
事実、多くの方が当院に来られ、ほとんどの方が健康な身体と生活を取り戻されています。
スポーツに復帰したい、旅行に行きたい、趣味を再開したい、孫と遊びたい..etc
やりたい事は色々だと思いますが、その目標を実現するために必要なものは当院に揃っています。
仕事や趣味をいつまでも頑張れる、楽しめる身体を一緒に作って行きましょう。