馬橋の整体なら「整体院~若菜~」

どこに行っても良くならないどこに行っても良くならない股関節の悩みが驚くほど楽に!

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

①スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
②スタッフの体調管理
③施術前後の手洗いうがい除菌
④施術環境の衛生管理を徹底
⑤院内環境の衛生管理を徹底

※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください

 

なぜ、こんなにも
つらい症状根本改善
&再発予防されるのか?

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 立ち上がり動き出しに股関節がズキッと痛くスムーズに動き出せない
  • 歩いている時も股関節が痛くてサッサッと歩けない
  • 家族や友人と旅行にいきたいが股関節がいたくて歩けるか自身がない
  • 歩いていると関節が入るような感じがすると痛くてうずくまって動けなくなる
  • 階段の上り下りも股関節が痛くて手すりを掴んで1段ずつ移動している
  • 寝ている時も股関節がジンジン痛くて何回も目が覚める
  • 仕事にも家事にも支障がでて皆に迷惑をかけて申し訳ない気持ちになる
  • 手術しないと治らないと言われたが絶対に手術はしたくない
  • このまま歩けなくなったらと思うと不安でしょうがない
  • 整形・リハビリ・整骨院に3院以上通ったけど良くならない

やじるし

そのお悩み、
当院にお任せ下さい!

 

 

お客様の喜びのお声が
信頼の証です/

 

「股関節も良くなり孫と楽しく遊べます」

仕事で立っていることや荷物を運んだりすることが多く、始めに左股関節の痛み、かばっていたせいか右の股関節も痛くなり1年以上悩んでいました。
整形や整骨院、整体など様々な施術を受けてきましたが改善には至りませんでした。
とくに歩き始めの痛み、朝起き上がるときの痛み、孫を見るときにしゃがんだりするのが困難になりコチラに伺いました。
今まで受けて来た施術とは違い先生の施術はとてもソフトでした。今までの強い刺激の施術はいいことではない事だとわかりました。
半年の間、通院していましたが以前の痛みは出なくなり、非常に助かっています。仕事もかなり楽になりました。孫の世話も楽く出来たいます。

(H.Wさん 50代 女性 松戸市)

※効果には個人差があります

「勇気を出して来てみてよかったです」

最近、股関節や腰痛の痛みも出てきて仕事中や歩くのにも支障がでてきていました。また、何年も前から頭痛、吐き気などが起こりその度に、整形外科へ2~3ヶ月リハビリに通うと言う感じですごしてきましたが・・・
1度整体と言うところに行ってみようと思い来院しました。最初に今までの経緯をちゃんと聞いてから今後の治療法を説明して頂き頑張ってみようと思いました。1ヵ月半くらいから痛みも和らいで今は股関節や腰、頭痛も良くなりました。感謝しています。

(Y.Oさん 50代 女性 松戸市 )

※効果には個人差があります

 

 

推薦

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも股関節の悩み

改善されるのか?

 

他で良くならない理由

股関節

あなたは「痛み」や「シビレ」を良くしたいと病院・整形・整骨院・整体にいろいろ通って頑張って来たはずです。でも良くならなかった・・・・そして治療院を信用できなくなり、もう良くならないと諦めたりと本当に大変な思いをしてきたと思います。

ではなぜ、あなたの股関節の痛みは治らなかったのでしょうか?

それは、今まで受けた治療や施術は股関節の「痛みシビレ」という症状だけを診た対症療法だからです。

  • 電気や湿布は炎症を抑えますが、ゆがみは戻りません
  • 痛み止め・注射など薬物治療はその場しのぎの治療です
  • マッサージなどは正しく行わないと、逆に悪化します
  • 手術をしてもゆがみは変わらないので痛み、シビレが残る、再発する

何で股関節が痛くなってしまったのか、あなたの身体の状態を診て本当の原因にアプローチ出来ていなかったからです。

 

症状についての説明

股関節

股関節痛になると日常生活の質を一気に低下させてしまいます。全国でも400万~500万人が悩んでいると言われ、特に女性に多く20代から衰えはじめ30代頃から痛みを訴え始める方も少なくありません。股関節痛と一言で言ってもその病態や原因はいろいろです。         【原因とタイプについて】
●一次性タイプ:
加齢・肥満・運動などが原因
●二次性タイプ:股関節の形の異常やケガなどが原因
日本人の股関節痛の原因の9割は二次性タイプで女性の方が7~10倍多いようです。
【股関節にかかる負担】
●歩く時:体重の3~4倍                                 ●走るとき:体重の4~5倍
●階段の昇り降り:体重の6~9倍

①股関節痛
単なる使いすぎによるの疲労の積み重ねや骨盤、足首の関節異常により股関節へ「ねじれ」が生じ筋肉や靭帯(じんたい)の軟部組織への負担が増加し筋力バランスが崩れたことで起きた炎症による痛み。
通 常 の 状 態  :骨盤の軽度前傾、ひざが軽度外側を向く
ねじれの状態①:骨盤の後傾、ひざが外側に向く(O脚)
ねじれの状態②:骨盤の前傾、ひざが内側に向く(X脚)

②変形性股関節症
骨盤、足首の関節異常によって股関節へ「ねじれ」が生じ筋肉や靭帯(じんたい)の軟部組織への負担が増加し筋力バランスが崩れた状態が長年続いたことで股関節に負担がかかり軟骨がすり減り骨が変形したことで起きた炎症による痛み。慢性化して悪化する事が多い。
●先天性股関節脱臼:股関節が生まれつき外れていたり、外れかかったりしている状態
●臼蓋形成不全:股関節を作る骨盤側の臼蓋の部分が小さいなど不完全な状態
など生まれつきの原因でなることも多くあります。
進行度
前股関節症:
軟骨のすり減りはほとんど無い
症状:
痛みは軽度。重だるさ、違和感を感じる。ほとんどの人が見逃してしまうくらい。

初期:軟骨がすり減り始め股関節の骨と骨のすき間が狭くなる。
症状:炎症が起こりやすく立ち上がり、歩き始め、夜寝ている時に足の付け根に痛みが出る。

進行期:軟骨がほとんどすり減り、骨と骨が直接ぶつかるようになり変形も進む。
症状:持続的に痛みを感じる。歩行中もずっと痛む。足を引きずるようになる。

完成期:軟骨はほとんど消失。変形も顕著。股関節をほとんど動かせない。
症状:安静にしていても痛い。強い痛みも。骨と骨が癒着して痛みを感じない人もいる。

③骨折④捻挫、靭帯損傷⑤関節唇損傷
外傷(ケガ)によって起こるもの。医療機関を受診してしっかり固定をして治してください。
その後のケアとしての施術は当院でも承ります。

⑥関節リウマチ⑦大腿骨骨頭壊死症⑧骨粗しょう症
内科、整形外科的な処置が必要なもの。医療機関を受診して適切な治療を受けてください。
その後のケアは
医師へ必ず相談をしてOKが出ている場合のみ施術は当院でも承ります。

⑨ペルテス病(大腿骨骨頭阻血性壊死)
男児3~5才に多く、小学5年~中学1年の学童期前半まで見られる原因不明の病態です。
症状:股関節の痛み、は行(びっこ)と太ももの前面、外側と膝関節内側の痛み
股関節の可動域制限(外転:股関節を外側に動かす・内旋:股関節を内側に捻る動き、あぐらの反対の動き)
小児期の股関節の痛みの訴えには注意をしてください。
他の病態との鑑別が必要です。
●単純性股関節炎:1週間程度で症状が引いてくる

●化膿性股関節炎:発熱があるか

●大腿骨頭すべり症:二次成長が始まる10~12歳ごろの肥満傾向のある男児に多い

お子様で1週間以上股関節の痛みが続いて変わらないようなら早めに医療機関に受診してください。

股関節痛や変形性股関節症で痛くて動くのも嫌になってしまうかもしれませんが、動かずに安静にしすぎてしまうと下半身の筋肉だけでなく全身の筋肉が衰えてしまいます。そうなると関節に余計な負担もかかり症状を悪化させてしまったり転倒・骨折の危険も高まり最悪の場合、寝たきりになることも少なくありません。適度な運動やストレッチで股関節や全身の強化を行いましょう。

原因

股関節

股関節の痛みの原因は

  • 過度に摩耗してしまった関節軟骨による炎症
  • 繰り返す機械的刺激による炎症
  • 股関節周囲の筋肉の疲労による痛み

などがあげられます。

痛みをとり根本の原因を探るには、これらが何故おきるのかを考える必要があります。

この原因を作る要因は姿勢や歩き方の要となる骨盤のゆがみになります。

  • 骨盤が前に傾くと股関節は内旋(内に捻れる)します。
  • 骨盤が後ろの傾くと股関節は外旋(外に捻れる)します。

骨盤がゆがんで姿勢が悪くなり、股関節も捻れ正常な位置からずれた状態になります

この状態で歩き、生活を続けることで股関節やその周囲の筋肉に必要異常の負荷がかかる為に痛みがでる原因となり、酷くなると関節の変形になります。

 

当院での改善法

施術

当院では「あなたの股関節になぜ痛みが出たのか」を考えその場だけよくなる表面的な治療ではなく身体のゆがみを診て根本改善に導いていきます。

股関節痛の原因は

  • 骨盤が前に傾くと股関節は内旋(内に捻れる)します。
  • 骨盤が後ろの傾くと股関節は外旋(外に捻れる)します。

このような原因を作った根本原因である、使われていない筋肉(サボリ筋)を鍛えて、使いすぎている筋肉(ガンバリ筋)の負担を減らしゆるめて筋力バランスを戻ます。骨盤の傾きや股関節の捻れを整えて股関節にかかる負担を減らして根本改善に導きます。

筋力バランスを整えるのでしっかり歩けるようになります。

あなたの症状に合わせたセルフケアと生活でのアドバイスをお伝えします。

セルフケアもしっかり行っていただき今度こそ一緒に元気な身体にしていきましょう。

 

 

キャンペーン

 

3月10日までに
\初めてのご予約の方に限り/

根本改善整体

初回80分
(カウンセリング・検査+施術)

2回目(施術)

本気で改善したいと
思っているあなただけに

通常1回8,000円のところ

2回セットで1,980円(税込)

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3

当院は健康保険の取り扱いはございません。
全て自費での施術となります。
初回来院時に治療計画を立てさせて頂きます。
一緒に治していきましょう。

tel:0477105213予約フォームマップ

 

 

なぜ、2回セットで1980円なのか?

 

女性

初めて行く整体院・整骨院には不安もいっぱいあると思います。

  • 痛みは本当に改善できるのか?
  • どんな施術をするのか?
  • 誰が施術するのか?
  • 実績は本当なのか?

そこで当院では本当に苦しんでいるあなたの為に

少しでもあなたの不安や負担を減らせればと思い、初めての方限定で2回セットで1980円のキャンペーンをご用意いたしました。

身体が本当につらい時に頼りになる施術院かどうか、ご判断ください。

 

あなたは当院の整体を受けることが出来ないかもしれません

ここで残念なお知らせがあります。
もしあなたが、

  • 1回で治してほしいと思っている
  • リラクゼーション目的のマッサージを求めている。
  • ちょこちょこっと施術してもらって少し楽になればいい。

このようにお考えでしたら、当院の整体を受けることおススメできません

なぜなら、あなたの求める整体と当院の提供する整体が違いますので、せっかく来院していただいてもあなたの大切な時間とお金を無駄にしてしまいますし、何よりあなたの期待を裏切る事になってしまうからです。

逆にもしあなたが、

  • 身体を根本的に良くして強い身体になりたい
  • 痛み止めの薬に頼らない健康的な身体になりたい
  • この先もしっかり歩ける元気な身体になりたい
  • 痛みがない痛みの不安のない元通りの生活を送りたい

このようなお考えでしたら当院では責任をもってあなたに向き合って施術を行います。

是非、当院にご連絡ください。一緒に頑張って行きましょう。

他院とはココが違う!

やじるし当院の8つのメリット

 

1.カウンセリング・検査をしっかり行い原因を追究します

カウンセリング

根本改善の為には原因特定が必要です。姿勢・歩行・筋肉のバランス・関節の動きなど様々な角度から検査を行います。

 

 

2.バキバキしないソフトで優しい施術

施術

バキバキ・ボキボキ鳴らす施術ではなく、マッサージと簡単なトレーニングを組み合わせた身体に優しい整体です。

 

 

3.臨床数9万件以上!経験豊富な院長のみが施術を担当

施術

歴14年で9万人以上を感動させた、豊富な実績を持つ院長自らが施術します。

 

 

4.根本改善のために、一人一人にあった施術をプランニングします

施術

カウンセリング・検査の結果を元に、お身体の状態に合わせた施術で根本改善へと導きます。

 

 

5.万全のアフターサポートで再発しないお身体

アフターケア

施術効果が更にアップ&早期改善への近道!姿勢や歩き方の指導、筋力トレーニングなどのセルフケア指導にも注力しております。

 

 

6.病院や他の施術院では良くならない症状も改善可能です

施術

当院では、整形外科や整骨院・整体院など、いわゆる一般的な施術では改善が難しい症状の改善実績が多くあります。

 

 

7.院内の清潔で快適な施術環境が評判です

施術室

当然ですが、都度のアルコール除菌・タオル交換など衛生管理も徹底的に行っております。

 

 

8.お子様連れOK/完全予約制で通いやすい

施術

完全予約制だから待ち時間も無し。小さなお子様連れの方もお気兼ねなくお越しください。

 

 

全国の有名整体・整骨院から
厚い支持を頂いております

 

「結果にこだわる熱心な先生」

かつしかウェルネス整骨院
柔道整復師
坂田靖延先生

堀川先生は、私が出会った治療家の中でも最も努力している先生のひとりだと思います。
堀川先生の院では今起こっている症状のみではなく、なぜ痛みや症状が起きているのか本当の原因を診ています。経験が豊富で、多くの引き出しをもっており、どんな症状でも必ず結果を出せます。
施術を受けると期待をはるかに超える感動と幸せを感じて頂けると思います。
患者さんからの信頼も厚く、頼りになる先生です。つらい症状、体の不調に悩むかたに心から推薦します。

「治療家の中でも人柄も施術水準もトップクラスです」

うめもと鍼灸整骨院
鍼灸師・柔道整復師
梅本桂久先生

堀川先生とは、同じ治療家のコミュニティで共に切磋琢磨している間柄です。 とても勉強熱心な先生で何か分からないことがあり質問すると凄く的確にアドバイスしてくれます。
それに、とても気さくで話しやすく、優しく接して頂けるので感謝しています。 治療技術も高く、日常生活の改善点や癖を見抜き、しっかり指導してくれる先生です。 治療家の中でも人柄も治療水準もトップクラスです。 たくさんいる治療家の中から選んで堀川先生の治療を受けに来ていただくのはとてもオススメです。

「かならず親身になって、あなたの悩みを解決してくれます」

~Soiana~ソラナ柔整体院
柔道整復師
高梨美加子先生

私が堀川先生と初めて会ったのは、治療技術の勉強会でした。私に気さくに話をかけてくれて先生と色々お話ししていく中で、治療技術はもちろん、患者さんへの寄り添う姿勢など、本当に勉強になることばかりでした。常に患者様の為に治療技術の向上を目指す先生の姿勢にいつも感銘をうけています。松戸市で何処にいってもよくならない症状でお悩みの方は、ぜひ堀川先生に相談してください。かならず親身になって、あなたの悩みを解決してくれます。

 

 

キャンペーン

 

3月10日までに
\初めてのご予約の方に限り/

根本改善整体

初回80分
(カウンセリング・検査+施術)

2回目(施術)

本気で改善したいと
思っているあなただけに

通常1回8,000円のところ

2回セットで1,980円(税込)

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3

当院は健康保険の取り扱いはございません。
全て自費での施術となります。
初回来院時に治療計画を立てさせて頂きます。
一緒に治していきましょう。

tel:0477105213予約フォームマップ

 

馬橋の整体なら「整体院~若菜~」 PAGETOP